こんにちは。
秋の味覚として、サンマがスーパーで安く売られているので、サンマの蒲焼きを作りましたので、記事にします。
・サンマの蒲焼き(料理時間:20分)
・サンマ:2尾好みで)
・茄子:1本
・小麦粉:大さじ1
・醤油:大さじ2
・酒:大さじ1
・みりん:大さじ1
・砂糖:大さじ1
・水:大さじ1
1.サンマと茄子を小麦粉でまぶして、フライパンで皮目から焼きます。

※サンマはスーパーで蒲焼き用に捌いてとお願いすると無料でやってくれるので、お勧めです。
2.皮がパリパリになったらひっくり返して焼きます。

3.全体に火が通ったら、醤油、酒、みりん、砂糖、水を合わせたものを入れ、強火で10秒ほど炒めます。

※皮のパリパリ感を残したいので、さっと炒めるのがポイントです。
4.完成

皮がパリパリでごはんが進むおかずです。サンマの塩焼きに飽きた方にもお勧めできます!
以上