知育玩具のレンタルーサービスといえば、TOYBOXやトイサブ!が有名ですが、
最近サービスを開始したキッズ・ラボラトリーがめちゃくちゃ良さそうなので、ご紹介します。
トイサブ!やTOYBOXの良い点を組み合わせたサービス内容となっているので、その内容を徹底解説しています!
・おもちゃのレンタルサービスを検討されている方
・子どもがおもちゃにすぐ飽きてしまい悩んでいる方
・TOYBOXやトイサブ!との違いを知りたい方
・キッズラボラトリーのサービス内容を知りたい方
おもちゃレンタルとは
お子様の月齢に応じた知育玩具を定期的にお届けするサービスです
毎月または隔月で新しいおもちゃを定額料金を支払うことでレンタルすること
専門的な知識を持ったスタッフが月齢に合われておもちゃを選定し
今回紹介するキッズラボラトリーは、対象年齢および料金はおおよそ以下です。
3ヶ月から8歳までが対象のおもちゃ
■料金
1月に2,980円~
■1度にレンタルできるおもちゃの総額
15,000円程度
キッズラボラトリーのサービス内容について
それでは、キッズラボラトリーのサービスの詳細を一つずつ解説していきます。
料金プラン
キッズラボラトリーの料金プランは以下2つから選ぶことができます。
引用:キッズ・ラボラトリー
上記2つのプランの違いは以下の通りです。
引用:キッズ・ラボラトリー
一番の違いは、おもちゃの交換可能サイクルが30日と60日と倍の期間差がある点です。
おもちゃコンシェルジュが個別にプラン作成
申し込み後にヒアリングした結果をもとに、個別にプラン設定されます。
LINEでも問い合わせフォームでも要望を伝えられるので、子どもの好みに沿ったおもちゃを提供して貰えます。
基本的には、以下のような質問がされます。
・過去にお子様が興味を示さなかったおもちゃはなんですか?
・遊ばせてみたいおもちゃはありますか?
自宅にあるおもちゃが送られない相談が可能
自宅にあるおもちゃを初回登録時のアンケートに入力することで、出来るかぎり重複しないようにプランを検討したうえで、おもちゃを届けてくれます。
気に入ったおもちゃは好きなだけ借りられる
おもちゃ交換は30日or60日で必ず行う必要はなく、気にいったおもちゃはそのまま使用し続けることが可能です。また、そのまま現物を買い取り
買い取りの場合、概ねAmazonでの販売価格の半額~8掛け程度で買い取りが可能です。
徹底した衛生管理とクリーニングを実施
例えば、高温のスチームで必ず全体をクリーニングすることはもちろん、医療現場や介護施設で利用されている除菌水を使って徹底的に磨き上げています。
さらに、必要に応じてサンドペーパーでの研磨を行い、子どもが怪我をしないようにメンテナンスを実施しており、安心して利用することができます。
軽微な破損や汚れでの買い取りは不要
軽微な破損や汚れは保証の範囲内であるため、買い取り等は不要です。
やむを得ないですが、おもちゃの部品の紛失などではパーツ代の支払いが発生します。
しかし、毎月のレンタル料金に1,000円追加することで、部品を無くしたり、破損した場合でも、補填の必要がない紛失安心サービスを用意しているので、兄弟が多かったりと紛失の可能性がある場合はこのサービスを活用すると安心して利用できますね。
30日間の全額返金保証
購入後、子どもが気に入ってくれなかったりと、サービスが不要な場合には、初回購入者に限り商品が届いてからの30日間、全額返金して貰えます。
全額返金保証がある点はサービスへの自身を感じます。
TOYBOXとトイサブ!の比較
TOYBOXとトイサブ!と比較した表が以下です。
それぞれの特徴が非常によくわかると思います。
詳細な比較は、以下の記事で行っているので、こちらを合わせてご確認ください。
簡単にまとめると以下です。
キッズラボラトリーをオススメしたい方
交換サイクルが1か月から可能なので、飽きやすい子どもやすぐに成長して新しいおもちゃが必要な1歳以下の赤ちゃんにオススメです。
TOYBOXをオススメしたい方
送られてくるおもちゃでミスマッチを起こしたくない方は、発送前に何度でもやり取りができるTOYBOXがオススメです。
トイサブ!をオススメしたい方
とにかくおもちゃの数が多く欲しい方は、6個のおもちゃが届くトイサブ!がオススメです。
キッズラボラトリーの口コミ
まだリリースされたばかりのものなので、見当たりませんでした。
最後に
いかがでしょうか。
キッズラボラトリーは、TOYBOXとトイサブ!と比べると後発で出てきたレンタルサービスです。
そのため、それぞれの良いところを真似しながらサービスが作られており、かなり質は高いと感じられた方も多いと思います。
さらに、今ならOPEN記念キャンペーンで、人気ブランド物のおもちゃが新品で届くみたいです。
気に入って購入した場合はAmazonよりも安くゲットできるので、超お得ですね。
・おもちゃがレンタルできるTOYBOX、トイサブ!、キッズラボラトリーを徹底調査
・大切な赤ちゃんを守るために必要な防災グッズ
・子育て・共働きでの家事を手助けするオススメ時短家電
以上