トミカ大好きな3歳の息子のクリスマスプレゼントに「緊急出動!ビッグファイヤー&コマンドステーション」を購入し、実際に遊んだ感想を紹介していきます。
また、SNS上にある口コミ、レビューも合わせて紹介していくので、ビッグファイヤー&コマンドステーションが気になってる方は是非参考にしてください。
ビッグファイヤー&コマンドステーションについて
ビッグファイヤー&コマンドステーションの概要を簡単にまとめます。
■緊急サウンド&ボイス:40種類
■商品:大きな消防車(ビッグファイヤー)とコマンドステーションのセット
※ビッグファイヤー以外のトミカは付きません
ビッグファイヤー&コマンドステーションの実際の写真がこちらです。
縦横30cmくらいあり、割と大きめのおもちゃです。
・横
・縦
ビッグファイヤー&コマンドステーションの良い点悪い点
ビッグファイヤー&コマンドステーションを子どもと実際に遊んでみて感じた良い点、悪い点を紹介します。
ビッグファイヤー&コマンドステーションの良い点
ビッグファイヤー&コマンドステーションで遊んでみて感じた良い点を紹介します。
コマンドステーションの変形出動が本格的
コマンドステーションがボタン1つで変形して、ビッグファイヤーが自動で出動するので子どもはかなり大興奮します。
この状態が上のボタンを押すと自動で変形して
ビッグファイヤーが飛び出します。
ビッグファイヤーがしっかり作り込まれてる
ビッグファイヤーはハシゴの部分にトミカを乗せることができます。
また、ビッグファイヤーのハシゴからトミカを出動させることもできるので、自由な想像力で楽しむことができます。
ビッグファイヤー&コマンドステーションの悪い点
ビッグファイヤー&コマンドステーションで遊んでみて残念だと感じた点を紹介します。
トミカが付いていない
定価で1万円近くするのにトミカは1つも付いていません。
最低でも4台はコマンドステーションに入れて出動できるので、一緒に遊ぶためには以下のような消防車両セットの購入がマストな点が少し残念と感じました。
ビッグファイヤー以外の出動は全部手動
ビッグファイヤー以外のトミカの出動は全部手動です。
コマンドステーション変形時に全部自動で出動したら格好良いのですが、それができないのは少し残念です。
ただ、手動ですが出動させるときは勢いよくトミカが飛び立つので緊急出動っぽく、子どもは喜んでます。
3歳の子どもだと自分で無理なく出動可能です。
ビッグファイヤー&コマンドステーションの口コミ・感想・レビュー
ビッグファイヤー&コマンドステーションのSNS上で見かけた口コミレビューを紹介します。
息子、3歳のお誕生日💕
おめでとうーーー🎊🎊プレゼントのトミカのビッグファイヤー&コマンドステーションで何時間も遊んでる😊
ずーと欲しい欲しい言ってたもんね😊3歳は遂に幼稚園に入園✨✨新しい生活が待ってるね😄お友達も増えるね😄
3歳を楽しんでね🥰 pic.twitter.com/QURxq9GpiO
— ゆん🌼2y (@yun_kosodate) December 24, 2022
甥っ子へクリスマスプレゼントに、トミカのビッグファイヤー&コマンドステーションを送ったら、喜んでくれたー。
ちょうど欲しいやつだったらしく、「ほちかったんだよ〜!」と笑顔で言ってくれた。 pic.twitter.com/PSNq7X1w8N— ミョカ (@myoka_03g) December 25, 2022
ビッグファイヤー&コマンドステーションの最安値な購入方法は?
ビッグファイヤー&コマンドステーションを購入するならネットでの購入がお得です。
Amazon、楽天、ヤフーショッピングをそれぞれ訪問して一番安いところで買うのが王道と思います。
この3社でも1,000円近く価格差があったりするので、少し手間でもそれぞれ訪問するのがオススメです。
定価は一万円近くしますが、ネット上なら6000円以下での購入も可能です。
最後に
いかがでしょうか。
ビッグファイヤー&コマンドステーションの購入を検討されてる方の参考になると幸いです。
なお、トミカの「にぎやかサウンドタウン」についても写真たっぷりに紹介しているので、気になっている方は以下記事も是非参考にしてください。
以上