こんばんは。
さっぱりとしたものを食べたいと思い、豚肉と野菜の蒸し焼きを作りました。超絶簡単に作れるのでお勧めです。
■豚肉と野菜の蒸し焼き(2人前)
調理時間:30分
・玉ねぎ:1/2個
・人参:1/2個
・じゃがいも:1個
・キャベツ:100g
・もやし:200g
・しめじ:1/4房
・豚肉:150g
※お好みの野菜で作れるので一例です。
調理時間:30分
・玉ねぎ:1/2個
・人参:1/2個
・じゃがいも:1個
・キャベツ:100g
・もやし:200g
・しめじ:1/4房
・豚肉:150g
※お好みの野菜で作れるので一例です。
1.好みの野菜と豚肉をクッキングシートの上にのせ、シートの下に水を入れる。
2.蓋をして20分ほど火をつけ蒸し焼きにする。
※火力が強すぎると沸騰した水がクッキングシートの中に入るので注意です。また、水が足りなくなってきたら適宜つぎたしてください。
3.完成
めんつゆにつけて食べると絶品です。大戸屋の蒸し焼きと同じ味です 笑
野菜から水分が出ていてるので、その汁と醤油だけでもいけます。体に優しく美味しいので良かったら是非。
以上