※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ウェルスナビの運用収益、分配金、手数料の実績【5年以上運用中】

スポンサーリンク

ロボ投資のウェルスナビを2017年10月から利用しており、運用実績、手数料や分配金など5年以上利用した実績をまとめたので記事にしています。


完全自動で運用してくれるので、何か投資を始めたい方に強くお勧めしたいので是非一読ください。銀行預金だけでお金を眠らせてしまうのは本当にもったいないですよ。


実際に5年以上利用した際の運用実績が2023年2月5日時点で以下で50万円以上もプラスです。

ウェルスナビとは

世界水準の資産運用を、すべて自動で実現するロボ投資です。10年、20年後などの長期投資を目的とした資産運用に向いています。

・運用プラン
6つの質問に答えるだけで最適な運用プランを提案。発注も、積立も、リバランス(資産のバランス調整)も、WealthNaviがすべて自動で実施。
・手数料
手数料は預かり資産の1%(現金部分を除く、年率・税別)のみ。
ウェルスナビのHPより引用

全て自動で運用してくれるので、サラリーマンなどの忙しくて株式投資を1つ1つやっていくのが大変な方には強くお勧めできます。また、運用利益が発生した場合には損失があるものと調整を行い、税金も最適化してくれるのが凄いところです。

何故ウェルスナビがお勧めなのか

何故ウェルスナビがお勧めなのかを簡単に紹介します。まず、ウェルスナビの投資先は日本株ではなく、米国株、日欧株が中心です。これが良いポイントだと思っています。

円の価値について

銀行預金は資産が減らず、投資は資産が減るリスクがあるというのはよく聞く話だと思います。しかし、本当にそうでしょうか。

自動販売機のジュースの値段

ジュース1本の値段で考えています。

■350mlのジュースの値段
・20年前:100円
・10年前:120円
・現在:130円

20年以上前は100円で購入できたものが、現在は130円で購入する必要があります。料金は上がりましたが、ジュースの容量は増えたのかというと、そうではなく同じ350mlです。


つまり、100円の価値が下がっているということです。そうなると、銀行預金にずっと預けても物価連動できず、資産の価値を落としてしまうことになります。銀行預金はリスクがあるという考え方ができてしまいます。

投資はリスクとはいえない?

銀行預金だけでは十分ではないということを少しでも感じられた方は、じゃあどうすればよいのか?という話になると思います。そこで、投資です。


株は物価連動しているため、投資をすることで円の価値が上がっても下がってもそこに連動することができます。


ただ、世界で見た時には、日本の出生率は非常に低く、今後世界と戦っていく力が十分にあるとは言えません。円で持っていること自体リスクがあると思います。一方で、海外はまだまだ出生率も高く、まだまだ経済成長が期待できます。そう考えると、外国株に投資することはリスク分散の一つにできると思います。

ウェルスナビの投資先

ウェルスナビは米国株、日欧株、金、債券と様々な投資先に資産分散して投資をしてくれます。日本ではなく海外投資中心となっており、完全自動投資をしてくれるのが魅力です。外国株購入は投資初心者は絶対にやらないと思いますが、それを自動でやってくるというのは凄くありがたいと思います。


以下のように大きく7つのカテゴリーで資産を分散して投資してくれます。

ウェルスナビの1年間の手数料と分配金について

手数料1%が高いという人もいるかと思いますが、運用していることで発生する分配金で相殺ができるので実質タダのようなものです。


実際、2018年、2019年、2020年と2年超の手数料と分配金を以下でまとめましたが、手数料を分配金が上回っています。

2018年

2019年

2020年

2021年

2022年

2018年から手数料を分配金が上回っており、2022年に関しては、分配金が手数料を10,000円以上も上回っています。

手数料を気にする必要がないことがわかります。銀行に預けていても10円も増えませんから凄いです。

手数料の長期割引について

通常の手数料は1.0%ですが、長期利用することで割引が発生し、最大0.9%まで下げることが可能です。

■長期割
ウェルスナビを続けた期間と運用金額に応じ、6ヵ月ごとに手数料の割引が拡大するプログラムです。最大で0.90%まで割引されます。
・長期割判定額 手数料の割引幅
50万円以上〜200万円未満 :0.01%(年率)
200万円以上:0.02%(年率)

私は、以下の通りに、上限0.1%の長期割が適用されています。

ウェルスナビの運用実績について

2022年2月5日時点のウェルスナビ運用収益も公開します。

全体のポートフォリオは以下です。

ウェルスナビでの運用開始からの実績

簡易的ですが、ウェルスナビで運用を開始してから大きくプラス、マイナスになった月日を2020年分まで整理したものが以下の図です。

2019年1月3日に過去最大のマイナス12.80%で10万円近くのマイナスとなりました。しかし、2か月後の2019年3月19日にはプラスに戻っています。そして、2020年1月22日に過去最高の10万円超のプラスとなりました。

全期間で見ても一定の期間でプラスとマイナスを繰り返していることがわかります。2019年1月3日のようにマイナスの時に運用資金を一気に投入していれば、プラスになるタイミングではかなり大きく利益を得ていたかも知れません。

とはいえ、株価の底がどこかは素人にはわからないので、毎月一定額を積み立てて放置するだけで、ウェルスナビは現時点でプラスにしてくれるので非常にありがたい仕組みだと思います。

株も個別でやっていますが、私自身投資が下手でなかなかプラスにできていないので、ウェルスナビは非常に優秀だなと尊敬するばかりです。本当に何もしなくて数万円稼いでくれるというのは本当に魅力的です。

銀行に預けていても全く増えないので、こういったサービスを利用して資産を分散するのは非常によいと思います。

ウェルスナビの始め方

ウェルスナビは会員登録後、簡単な質問に回答して入金すれば勝手に運用を開始してくれます。私は毎月1万円を自動引き落としで地道に運用資金を増やしています。

①以下のリンクから会員登録

ウェルスナビの以下HPより会員登録

②超簡単な6つの質問に回答して運用プランを決定

「現在何歳ですか?」などの質問に回答し、積極的な運用をするのか、安全性を重視した運用をするのかを自動で判定してくれます。

③運用資金を入金してあとは放置でOK

放置するだけで資産を最適化してくれたり、分配金が受取れたりと、投資経験のない方でも安心して始めることができます。銀行口座と連携すれば毎月1万円の自動引き落としなども可能です。

ウェルスナビの企業としての安全性

ウェルスナビの会社自身は多くの有名企業と提携しているので安全な企業だと思います。

■提携パートナー

ウェルスナビのHPより抜粋

いつ始めるべきか

外国株が下がっている時、円高のタイミングで始めるのが一番ですが、20年、30年と長期にわたって運用していくのが基本なのでいつでも問題ないです。

5年間を振り返ると結果として、私は円高のタイミングで投資を始めれたので、50万以上の利益になっていますが、20年後を見たときに最適なタイミングだったからわからないです。

とはいえ、私自身は何も考えずに毎月1万円積み立てているだけなので、深く考えなくても大丈夫です。

ただ、ウェルスナビ自体の登録には1週間程度時間がかかるため、登録自体はすぐにして、多額の入金タイミングは様子見というのが一番良い気がします。

忙しくて自分で投資する時間はないけど、何かしたいという方にはウェルスナビを強くお勧めします。年金制度破綻の懸念がある今、資産運用は重要となってくるので、投資を始めるきっかけとしてもウェルスナビは最適だと思っています。


ウェルスナビ以外の運用方法について

ウェルスナビよりもリスクはありますが、毎月5000円ほど安定して収益をあげるクラウドバンクについての記事も以下で書いているので、こちらもよかったらご参考にしてください。私的にはクラウドバンクが一番のオススメです。
完全放置で毎月5000円以上稼げているクラウドバンクがめちゃめちゃオススメです。定期預金の代わりに利用しています!

以上
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

よかったらフォローしてください

スポンサーリンク
スポンサーリンク