2017年10月にホテル雅叙園東京(目黒雅叙園)で結婚披露宴を行いましたので、気になる結婚費用について記事にします。雅叙園で結婚式を挙げたいと考えられている方は、見積額と総費用を記載しているので、是非参考にしてみてください。
ホテル雅叙園東京(目黒雅叙園)
・特徴:千と千尋のモデルになった「百段階段」がある。とにかく和を基調とした歴史ある、また、豪華な内装と雰囲気です。
雅叙園の存在自体は何となく知っていましたが、正直、そういう有名なところは結婚式費用がかなり高いという印象でした。ブライダルフェアで最初の頃は表参道、青山通りあたりの有名な式場などを見学しましたが、見積額だけでも500万円越えを提示されていたので。
ただ、妻が古き良き日本の雰囲気が好きなので、訪問したところ、雰囲気・予算ともにマッチしましたので、雅叙園で結婚式を挙げることにしました。
ホテル雅叙園東京の見積もり額
気になる申込時の見積もり額は、3,557,466円でした。
見積もり時にお願いしたポイント
2.日取り:大安or友引の土曜日お昼間に開催
3.ウェディングドレスと和装のお色直し1回
4.料理のランクは一番下よりは一つ上
5.エンディングムービーの作成
6.挙式から披露宴までのムービー作成
ホテル雅叙園東京の結婚式総額
見積もり額と最終費用の差について
見積もり時:3.5万円⇒最終費用:10万円
2.衣装
小道具や衣装のランクの関係で30万円
3.演出
見積もり時:0円⇒最終費用:10万円
1.メイン装花
新郎新婦のテーブルの前に飾る花のことです。花でいっぱいにすると20万程度はかかってしまいます。我が家は寂しくない程度でお願いしましたが、それでも10万円です。以下のように端の部分は葉っぱのみという感じにすることで節約ができました。
いずれにしても、3.5万円はあり得ないと思うので、見積もりをお願いする際は20万程度でお願いした方が良いと思います。
2.衣装
小道具や衣装は最低限のものでは正直寂しいです。特に和装は小道具で細かく料金が追加されていきます。衣装替えもすると思うので、そういうオプションも聞きながら見積もりをお願いした方が良いです。
我が家は衣装替えを一度しました。以下のような衣装であれば、私たちの結婚式と同じくらいの費用で抑えられると思います。
・ウェディングドレス
・色打掛
3.演出
各テーブルをまわったりするときに演出をしたい場合に演出費用が発生します。私は、テーブルに「打ち出の小槌」をするイベントを入れましたが、テーブル1つで1万円だったので、合計で10万円発生しました。演出を全くしないということは考えられないので、多少は見積もりに入れて貰った方がよいです。
以下画像のように小槌で煙を出すイベントです。
この他にも前撮り費用であったり、お車代などの費用が発生するので、総額としては450万円程度が出費となりました。貰えるご祝儀額は人それぞれと思いますが、約250万円として、残りの200万円が純粋な出費となります。
見積もり時の値段交渉について
見積時に「料理ランクアップを無料にできないか」の交渉をしたのですが、吉日だったこともあり失敗しました。結婚式を終え、見積もり時の値段交渉をこうすれば良かったというのがあるので、記載します。
式場の値段交渉は契約前にする必要があります。そのため、見積もり提示後の値段交渉が重要です。料理ランクアップは人数分となると20万円近くの値下げとなるため難しいです。でも、2,3万円程度なら値下げ交渉は可能だったと思います。そのため、オススメはウェルカムドリンクを無料に出来ないかの交渉です。
挙式から披露宴開始までに多少時間があると思いますが、その間に飲み物を貰ったことがあると思います。実はこれも結婚式のオプションなのです。これは1名500円程度なのですが、提供しないと挙式から披露宴開始までの30分~1時間程度飲み物が全くありません。来賓の方もいるので必ず追加するオプションだと思います。この費用であれば単価も安いので交渉の余地はあると思います。値段交渉の際に是非実践してみてください。
ホテル雅叙園東京で結婚式を挙げた感想
結婚式から2年経ちますが、私はホテル雅叙園東京(目黒雅叙園)で結婚式をやって良かったと思っています。料理も美味しかったですし、雰囲気もよく、友人にも自慢が出来る挙式会場かなと思います。特に自分の親世代の多くが知っている結婚式場なので、両親の自慢にもなる場所だと思います。雅叙園での結婚式を検討されている方の参考に少しでもなったら幸いです。
雅叙園のブライダルフェアに参加するならハナユメで
ホテル雅叙園の挙式に興味がある方は、ハナユメ経由でのブライダルフェア予約をお勧めします。以下の画像からハナユメの雅叙園ページに飛びます。
ブライダルフェアでは、雅叙園の披露宴で食べられる料理の試食会をやっていますし、何よりハナユメ経由で見学予約をすると、ハナユメ割で契約時に数十万円安くなること勿論、1件見学するだけでも16,000円分の商品券が貰えてしまうキャンペーンをやっています。見学だけで超高額の商品券が貰えるので気軽に式場探しをすると良いと思います。
ハナユメのキャンペーン
詳細は、以下のブライダルフェアの記事をお読みください。結婚式場を探しながら10万円以上の商品券も貰えちゃいます。
ホテル雅叙園での挙式を決定したら
雅叙園で結婚式を挙げることを決めた方はとにかくハナユメ経由での予約がお勧めです。見学だけでも16,000円分のギフト券が貰えますが、成約するとさらに10,000円分、合計で最大30,000円分のギフト券が貰えて非常にお得です。
【商品券の貰い方】
①ハナユメを通して2021年10月25日までにブライダルフェアの予約をする。
②2021年11月14日までにブライダルフェアに参加する。
③ハナユメのWEBアンケートに2021年11月28日までに回答する。
⇒1件でも見学すれば16,000円! 契約まですれば最大30,000円!
※結婚式場を決定しなくても、見学だけで16,000円分の商品券が貰えます
・婚約指輪、結婚指輪の来店予約で商品券ゲット?
・両家顔合わせ、結納ができる東京都内オススメのお店8選【個室】
■その他オススメサイト
・後悔しない結婚式を
結婚式は一生に一度の大切なイベントです。その結婚式で後悔しないための情報を紹介しているサイトです。3000組以上の結婚式をプロディースされたプランナーさんが運営されているので、情報にも間違いなしですよ!